依頼内容はお客様の用意して頂いたボードのパッチケーブルと電源ケーブルそれと使い易く加工して欲しいとの事でした。
このお客様は以前にもエフェクター ボードの製作依頼を受けた事のあるお客様でしたので、
以前作った物のような使い勝手が良いようにとの事でした。
ある程度お任せで作って良いとの事でしたので自分なりに作ってみました。
下の写真が加工前の並び順をボードの上に置いた状態です。

後ろの列を踏み易くする為にテーブル状の物を加工しました。
元々のエフェクター ボードの蓋の中に収まる様に作る為高さの制限が有りますのでケーブルを通せる隙間とパワーサプライを収納出来る為の最低限の高さを確保する高さに設定しました。
材は加工しやすいパイン材を使用しました。
高級感を出す為に着色をして生地の色とも違和感が無いようにしました。

写真の様にテーブルの高さとパワーサプライの高さを合わせる事で最終エフェクター からのケーブルの差込みやすさと後からエフェクター を増設や変更の時もスペース的な余裕が生まれる様に加工しました。
このパワーサプライは充電式ですので時間を掛けずに準備が出来ますのでジャムセッションなど短時間で準備が必要な時に使いやすいボードに仕上がったと思います。

