xxx_triplecross / nohira kobo guitar w
ナットを取り付けて弦を張りました。チューニングをして最低一晩はそのままの状態にします。直ぐに擦り合わせをすると後からネックが動いてしまうので先に狂いを出してから擦り合わせ作業をします。
お客様の楽器は最低1日以上この状態で置きます。 http://t.co/6KUVSJ2d9K at 03/29 17:29
xxx_triplecross / nohira kobo guitar w
フレットを打ち込んでサイドの処理も終わりました。ナットを取り付けて弦を張ります。#フレット交換 http://t.co/eARjSQ6rUm at 03/29 16:46
xxx_triplecross / nohira kobo guitar w
1本1本フレットの浮きやRをチェックしながらフレットを打ち込んで行きます。 #ギター修理 http://t.co/SpqVcnjaMG at 03/29 15:42
xxx_triplecross / nohira kobo guitar w
指板修正完了です。キーがGとかAの曲が多いからか12から15フレット付近の1.2弦辺りに指板の汚れが染み込んでましたーこれから溝の掃除をしてフレットを打ちます。#リフレット http://t.co/9v9HO0xFKM at 03/29 15:08
xxx_triplecross / nohira kobo guitar w
全フレットとナットを外しました。この後指板調整して指板の歪みを修正します。その前にお昼ゴハン食べてきます。#指板修正 http://t.co/7mD0nDrrLi at 03/29 13:36
xxx_triplecross / nohira kobo guitar w
昨日アイロン修正したベースのフレット交換します。指板を傷めない為に熱を加えながらフレットを抜いてます。#ギター修理 #千葉 http://t.co/HcoLnu9zIt at 03/29 13:22