2012年03月26日

KORGのピッチクリップ

今日スタッフがKORGのピッチクリップを持って来ました。
今までで、クリップ式のチューナーで良い物を見たことがありませんでした。
購入した事は一度あったのですが、場所によってメーターが見えづらかったり、
ベースの低音弦での反応が悪かったり、ローBがハーモニクスでないと反応しなかったり、
ケーブルを繋いでのチューナーに直ぐ戻っていたのですが、
今回購入したのは使いやすく反応も早いです。
しかも安価で、色のバリエーションも多いです。
思わず2色購入しました。バンド演奏の時はペダル式のチューナーを使っていますが。
ブルースセッションに出かける時は出来るだけ身軽にして行く為、良い物がないかと思ってもいました。
このチューナーなら、手軽だし見えやすいです。
スイッチを長押しすると表示が上下反転するので、楽器によっては逆さの方がクリップが止めやすい時など重宝します。
黒以外が多少料金が高かったのですがセッションで忘れ物した時など、他の人と違った色の方が良いかなと思い色つきを購入!
スタッフのと合わせて3色写真にとりました。
カラーは他に数色発売されています。
この色の感じがi macが初めて発売された時のCMを思い出しました。

コルグチューナー

コルグチューナー2
posted by kaz at 18:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/54640739
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック